Thunderbird2 α公開
- 2006.07.29 Saturday
- メール関係
SPAMメールがなくならない理由
- 2006.07.28 Friday
- メール関係
スパムメールは1000通に1通に反応があれば、採算がとれるという記事があった(こちら)。
京都大学の高倉助教授の発表に基づく記事である。スパムメールは学術研究の対象になるほどになっているのだ。
この記事によると、1億件のメールアドレスの相場価格が10,000円だそうだ。1億件がたったの1万円である。それを含めた諸経費が20万円程度である。つまり、10件程度の反応があれば、初期投資を回収できる。そして、その後は儲けということになる。
京都大学の高倉助教授の発表に基づく記事である。スパムメールは学術研究の対象になるほどになっているのだ。
この記事によると、1億件のメールアドレスの相場価格が10,000円だそうだ。1億件がたったの1万円である。それを含めた諸経費が20万円程度である。つまり、10件程度の反応があれば、初期投資を回収できる。そして、その後は儲けということになる。
Becky!に迷惑メールフィルタのプラグイン登場
- 2006.07.22 Saturday
- メール関係
日本製の老舗メーラーのBecky! Internet Mailにヘイズ理論を利用したプラグインが登場した(窓の杜記事)。その名前は「深海魚フィルター」と言うそうだ。
フィルタアルゴリズムにはヘイズ理論を用いているそうだ。ヘイズ理論の迷惑メールフィルタはオープンソースのThunderbirdやフリーソフトのPOPFileにも採用されている。
この深海魚フィルターに関して、作者が作成したフィルタ条件が同梱されるとのこと。そのため、導入直後からかなりの精度の良いフィルタリングが期待できるようだ。
また、メール表題ではなく、ヘッダー項目を増やして魅惑メールか否かの判断結果を埋め込む点は気が利いていると思う。ノートンのインターネットセキュリティを以前利用していましたが、メールの表題にSpamという項目名に変えられてしまうのは、良くないなぁと感じていました。それだけに、ヘッダー項目に組み込むというのはすばらしいと思っています。
フィルタアルゴリズムにはヘイズ理論を用いているそうだ。ヘイズ理論の迷惑メールフィルタはオープンソースのThunderbirdやフリーソフトのPOPFileにも採用されている。
この深海魚フィルターに関して、作者が作成したフィルタ条件が同梱されるとのこと。そのため、導入直後からかなりの精度の良いフィルタリングが期待できるようだ。
また、メール表題ではなく、ヘッダー項目を増やして魅惑メールか否かの判断結果を埋め込む点は気が利いていると思う。ノートンのインターネットセキュリティを以前利用していましたが、メールの表題にSpamという項目名に変えられてしまうのは、良くないなぁと感じていました。それだけに、ヘッダー項目に組み込むというのはすばらしいと思っています。
Thunderbirdの設定方法をまとめました
- 2006.07.16 Sunday
- メール関係
迷惑メールを請うなんて・・・
- 2006.07.11 Tuesday
- メール関係
いままでの経験から言うと、Webページを設定し、mailtoに続きメールアドレスを書いておくと、怪しげなサイトにメールアドレスを登録するようなことをしなくとも迷惑メールが来るようになる。人気のあるHP(検索サイトで上位に来るHP)では、迷惑メールの頻度も多いという感じもする。
7月5日にWebページを設定した。もちろんメールアドレスも載せた。果たして、迷惑メールが来るのはいつぐらいになるのだろう。迷惑メールを心待ちにするのは珍しい経験であろう。
7月5日にWebページを設定した。もちろんメールアドレスも載せた。果たして、迷惑メールが来るのはいつぐらいになるのだろう。迷惑メールを心待ちにするのは珍しい経験であろう。
スパムメール対策にメーラーのフィルタは効くのか?
- 2006.07.07 Friday
- メール関係
ジャストシステムのShuriken4/R2 (シュリケン)やオープンソースで提供されているThaunderbird(サンダーバード)の迷惑メールフィルターがどの程度の効果があるのかを紹介するホームページを開設しました。まだ、検証データはありませんが、こうご期待下さい。
<< 8/8